まど☆マギ検定 アニメ 第二話〜第三話(前半) まど☆マギ第二話〜第三話の検定です。 第一話の検定の続編ですので、そちらをやっていただけると嬉しいです。 私の自己満足です(笑) ttp://kentei.cc/k/1509773/ ↑第一話編 直リンクが貼れないようなので、hを付けて飛んで下さいm(_ _)m エンタメ - アニメ、マンガ まどか☆マギカ まどか☆マギカ 魔法少女 Q1第一問、さぁ、始まりました。張り切っていきましょう。 第二話より、タイトルは何でしたか? 選択肢それはとっても嬉しいなって夢の中で逢った、ような…それはとっても嬉しいな、ってもう何も怖くない Q2第二問、テンポ良くいきましょう! 第二話より、第一話にもあったように、まどかの朝起きるシーンがあります。 その後、キュゥべえがいて… まどかと殉子の歯磨きシーンへ そこでしていたキュゥべえの行動は何でしたか? 選択肢一緒に歯を磨いていたきゅっぷい♪風呂に入っていたまどかにテレパシーで話しかけていた Q3第三問、順調ですか?まだまだこれからですよ。 第二話より、先ほどの歯磨きシーンの時に、まどかは殉子に質問をします。 魔法でどんな願いでも叶えてもらえるって言われたら、どうする? 殉子の答えは何でしたか? 選択肢社長になる役員を二人ばかり飛ばしてもらう幸せになる役員を一人飛ばしてもらう Q4第四問、簡単な問題ばかりで飽きてきた頃でしょう。難しい問題が作れない今日この頃です。 第二話より、第一話でもあった、登校シーン、いつも通りのさやか、まどか、仁美の三人で登校です。 キュゥべえがいて、テレパシーが送れることも知って、そんな超展開に驚くさやか、説明するまどか…そんな二人を見て仁美は禁断の恋ですわ〜!と言って走って行ってしまいます。 その時、仁美の忘れて行った物とは何でしょうか? 選択肢習い事の用意鞄靴水筒 Q5第五問、これを答えれば半分です、では、どうぞ 第二話より、放課後のシーンに入ります。 マミさんに付いていき、魔女を探すまどか一行、廃ビルに行ったら女性が飛び降りようとしている…! そこでマミさん華麗に救出 その女性に付いていた模様の名前と場所の組み合わせで正しいものを選んで下さい。 選択肢魔女の口づけ 額魔女の口づけ 首もと魔女の刻印 頬魔女の刻印 額 Q6第六問、後半戦いきましょう。ここからが本番です(笑) 第二話より、女性を助けた後、魔女の結界に突入していきます。 奥には…魔女がいました。 その魔女の名前、使い魔、性質の組み合わせで正しいものを選んで下さい。 選択肢薔薇園の魔女 造園、警戒 執着薔薇園の魔女 運搬 不信薔薇園の魔女 造園、警戒 不信薔薇園の魔女 造園、警戒 嫉妬 Q7第七問、第二話だけで作れると思った時期が私にもありました… 薔薇園の魔女、ゲルトルートを倒した後、一つの石のような物が落ちます。 ゲルトルートを倒した技名、落ちた石の呼び名、石についてのマミさんの説明の組み合わせで正しいものを選んで下さい。 選択肢ティロ・フィナーレ グリーフシード 魔女の命ティロ・フィナーレ グリーフシード 魔女の卵ティロ・フィナーレ クリーフシード 魔女の命フィロ・ティナーレ グリーフシード 魔女の卵 Q8第八問、とうとう第三話に入っていきます。ここから話は急展開、今までのほのぼのした話とは一転しました。是非分かれ目を抑えておいて欲しいですね。 第三話より、タイトルをお答え下さい。 マミさんの名台詞より 選択肢もう何も怖くないもう何も怖く無いもう何も恐くないもう何も恐く無い Q9第九問、話の盛り上がりを見せるところ…大分ストーリー飛ばしちゃいます。 第三話より、マミさんの願い事が明らかになり、さやかが不思議な発言をした翌日、放課後、恭介くんの所へお見舞いに、するとそこにはグリーフシードが… 場所、孵化した魔女の名前、性質で正しいものを選んで下さい。 選択肢恭介の家 お菓子の魔女 不信病院の個室 お菓子の魔女 執着病院 箱の魔女 憧憬病院 お菓子の魔女 執着 Q10第十問、ついにラストですね、ここまでよく辿り着きました(笑) さぁ、正解して終わりましょう! 孵化してしまう…! 早くマミさんを呼んできて…! さやかはそこに残り、まどかにそう頼みました。 さて、まどかはどこでマミさんと会いましたか? 次から選んで下さい。 選択肢マミさんのマンションのエントランスマミさんのマンションの三階の部屋マミさんのマンションの五階の部屋マミさんのマンションの七階の部屋